昨年、話題になった映画(ボヘミアンラプソディ)でとても印象的だった曲をピアノソロにアレンジしてみました。
使われているkeyが4つ。
Cm-E♭-F-Fmと相互に関係調をスムースに繋げています。
同時代の他のバンドと違い、とてもクラシカルな教養を持った人達だったと思います。
AメロディCm-E♭のパートは、柔らかいタッチで。
サビBメロディFのパートはダイナミックな音で演奏すると良いと思います。
サビを少し違うアレンジで。
少し崩して弾いてみます。
さらにルーズに崩して弾いてみます。