· 

Vintage Vibe Electric Piano / ノイズ問題解決 / MOSKY CE-NANO (Chorus) / コーラスエフェクトを使って演奏

 

 

 

 

(ノイズ問題)

 

 

Rhodes Pianoの(ノイズ)問題は昔からよく言われています

ネットで調べるとこの話題でいくつかヒットします

 

同じような構造のVintage Vibeも(ノイズ)を拾いやすい楽器です

購入当初から演奏中に時折(ノイズ)が鳴っていました

 

元からそんな特性を持った楽器なので

多少の(ノイズ)はしょうがないと割り切っていました

結構な音で鳴り続けたと思うと、突然パっと消えたりして

原因がよくわからなかったです

 

レコードに収録されているRhodes Pianoは(ノイズ)は聞こえません

いろんな録音処理をしてあのクリアーなサウンドですが

自分の楽器もなんとか(ノイズ)を消せないものか?

と考えました

 

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 

 

 

鍵盤調整をする都度、上部の蓋や前面パネルを外す作業をするので

ついでに(ノイズ)の発生原因を探ってみました

 

色々なところを触りながら(ノイズ)の発生する箇所を探っていきます

 

 

 

ダンパー部分はアース線を蓋に接触させています

 

アースがちゃんと取れていれば

おそらく(ノイズ)は発生しないだろうと推察しました

 

側面のネジを指で押さえると(ノイズ)が消えます

 

どうやらアースが時々、断線状態になるようです

 

 

 

さらに細かく探っていくと

内側の六角ボルトが緩んでいました

 

原因はほぼ特定できました

 

 

 

工具を使ってボルト-ネジを締め直したところ

ちゃんと(ノイズ)が消えました

 

これは嬉しかったですね

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

(コーラスエフェクターを使って演奏)

 

 

フェイザーと並んで定番になっているのがコーラスです

音の揺れや音の広がりの効果を出します

 

コーラスエフェクターは色々なメーカーから出ています

とりあえず安いものを手に入れました

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

MOSKY / CE-NANO / Chorus / 中国製

 

国産のBOSS / CE-2をモデルにしたらしいです

 

BOSSのコーラスは昔CE-3を使ったことがあります

 

3,500円くらいで入手しました

小さいのと綺麗な青のデザインが気に入りました

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

山口百恵 / いい日旅立ち

 

深めにエフェクトをかけました 

十分使えるいい音だと思います

 

BOSSの現行モデル / CE-2Wが23,000円ほどするのを考えると

4,000円切る価格でこの品質はすごいと思いました

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

(*)

レッスン室のピアノの調律が悪くなってきました / 来年1月に調律予定

 

しばらくVintage Vibeを弾く時間が増えると思います