2019年10-12月

2019年10-12月 · 2019/11/20
ポピュラーな曲です 定番のチェルニーのエチュードを含めても 左手のためのエチュードは数が少ないので 貴重な一曲です テンポを変えて弾いてみました - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2019年10-12月 · 2019/11/19
両手の確認 / ウォームアップに このエチュードを活用していましたが 普段はペダルなしで演奏していました どことなくバッハっぽい雰囲気もあって ペダルなしでもそんなに違和感は感じません - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2019年10-12月 · 2019/11/12
一時期 ショパンのエチュードはよく弾いていたのですが 25-6は難しさから敬遠していた曲です このエチュードを弾くのはチャレンジでもあります 右手の重音パートはもとより、両手の縦の線 / ペダリングなど かなり集中力を要求するエチュードだと思いました - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2019年10-12月 · 2019/11/03
アレンジして、ある程度形になったので試しに弾いてみました (キー)嬰ハ短調の響き+中音域に音数の比重があり、ウェットな雰囲気です もう少し軽い感じのVersionも作ってみようと思います - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2019年10-12月 · 2019/10/02
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ピアノ伴奏のCD作成の依頼があり 演奏-録音-編集-CD作成しました 普段はSONY / HDR-MV1 で動画を録画しますが 今回は音声だけの録音です 音声入力にオーディオインターフェース / MOTU audio express を使いましたが音質はクリアーです