2020年7-9月

2020年7-9月 · 2020/09/14
数あるノクターンの中でポピュラーな一曲です 右手の自由な装飾パッセージは即興的な要素を含んでいて また自然な音の運びで綴られています - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2020年7-9月 · 2020/09/05
A.O.Rの定番曲です 原曲のアレンジは素晴らしく リッチなストリングスがバックで盛り上げて行きます 録音に参加しているスタジオミュージシャン / TOTOのメンバーなど  は好きで良く聞いて言いました (a) 9thコードを多用して分厚いコードアレンジにしました (b) 1コーラス弾いたあとにアドリブパートを挿入しました - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -...
2020年7-9月 · 2020/08/26
ジャズの定番曲の一つです 尊敬するジャズピアニスト(故)菊池雅章氏の間の取り方を イメージして弾いてみました 菊池氏の演奏が好きで、私自身少なくない影響を受けたと思います - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2020年7-9月 · 2020/08/17
お盆明けに録画してみました 色々なテンポ設定で弾き方を変えたり フレージングを考えていました この曲は表現の許容度が広いと思いました ゆっくり弾いても良いし、速く弾いても良いと思います - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2020年7-9月 · 2020/08/12
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2020年7-9月 · 2020/08/04
1巻 3番  嬰ハ長調 から フーガ
2020年7-9月 · 2020/07/24
平均律1巻の中で好きなプレリュードです 音の運動の心地よさ 明るい響き バッハは複雑-難しいイメージが先行しがちですが この曲は健康的で音楽の楽しさ、弾く楽しさを体感できます 長調のバッハは良いですね - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2020年7-9月 · 2020/07/23
ここ1年ほどはエチュードをよく弾いていました 前回の 平均律14番のテーマを使った(自作)フーガをきっかけに また平均律が弾きたくなりました 主にフーガを弾きます ボケ防止にも効果があるんじゃないかと思います - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2020年7-9月 · 2020/07/19
バッハ / 平均律1巻 14番 嬰へ短調のテーマを使ったフーガです 学生の時に書きました 平均律は好きで14番 / 嬰へ短調も 好んで弾いていました この主題で書いてみようと思ったのですが これが実に大変でした - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2020年7-9月 · 2020/07/02
今春、Yamaha / TX816を入手しました DX7×8台分のFM音源モジュールです 1ユニットにつき(L)(R)に割り振ったので 今回4音色使います 演奏する鍵盤はCP88を使いました - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -